放課後等デイサービスあーち

放課後等デイサービスあーち[放課後等デイサービス]

放課後等デイサービスとは

放課後等デイサービスとは


おもに6歳~18歳の就学児童・生徒(小学生・中学生・高校生)が、学校の授業終了後や長期休暇中などに療育目的で通う施設です。
おもに社会能力の向上、個別学習などを行います。


日常生活訓練 日常生活動作、コミュニケーション訓練、パソコン操作等を行います。
集団生活適応訓練 軽スポーツ、音楽活動等を行います。
創作的活動 絵画、工作、園芸等を行います。
更生相談 医療、福祉、生活の相談等を行います。
介護サービス 更衣、排泄等の身体介助を行います。
送迎サービス 希望により、事業所の所有する車両により、障がい児の自宅又は学校と事業所との間の送迎を行います。
その他必要な介助 放課後等デイサービスでの活動を行うときに必要な介助を、ご利用者のご希望及び心身の状況に応じて行います。

対象になる方


6歳~18歳の就学児童で、受給者証をお持ちの方

ご利用までの流れ

  1. 放課後等デイサービスの見学、相談
  2. お住まいの市区町村の障害福祉課で受給者証の申請
  3. 受給者証の交付
  4. 面談・ご契約
  5. ご利用開始

サービスご紹介

「あーち」は、子供さんをお預かりする場所ではありません。
特定領域の支援のみを提供するのではなく、
アセスメント及び個別支援計画の策定プロセスから個々の障がい児の状態・発達過程・特性等に応じた日々の支援の中で、
5領域(①健康・生活 ②運動・感覚 ③認知・行動 ④言語・コミュニケーション ⑤人間関係・社会性)全体をカバーしたうえで、特に重点を置くべき支援内容を決めていく支援(総合支援型)を行います。

放課後等デイサービスでの一日


学校がある日の一日の流れ
13:30 お迎え(順次各学校までお迎えに行きます)
手洗いうがい・体調管理
14:00 宿題
14:40 おやつ・自由時間
15:30 プログラム活動
16:30 片付け・帰りの会
17:00 帰宅・自宅へ送迎


学校がお休みの日の一日の流れ
9:30 ご自宅へお迎え
10:00 手洗い・うがい・体調管理・朝の会
10:30 創作活動
11:15 自由時間
13:00

14:00

14:40

15:15

15:45
自由時間

プログラム活動

おやつ

プログラム活動

片付け・帰りの会
16:00 帰宅・ご自宅まで送迎
※お子様の学年によって時間は前後します
※イベントがある場合は、変更になります

事業所案内

放課後等デイサービスあーち
住所 〒 430-0853 静岡県浜松市中央区三島町1102
TEL 053-555-9867
FAX 053-555-9867

サービス提供地域
静岡県浜松市中央区

営業日及び営業時間
◆営業日:月曜日~土曜日

◆営業時間:午前9時から午後6時

お問い合わせ

放課後等デイサービスあーち 株式会社トライオン
〒430-0853 静岡県浜松市中央区三島町1102 TEL:0535559867
PAGE TOP